英国のEU離脱やトランプ次期大統領の不確実性のリスク逃避の高まり・・
- 2017 01/10 (Tue)
ランキングに参加しています!たくさんの応援ポチありがとうございます


本日のNY白金は、12ドル高の982.6ドルで終わっている。東京市場が三連休中にNY白金は、6.6ドル高で終わり、週末の夜間取引から比べ寄り付き換算は2円高(2月限)と予想する。
トランプ次期大統領の記者会見を前にして不透明な経済政策に対する疑心的な動きが高まる中、英国のEU離脱に対してメイ首相が「EUと新たな関係が必要になる」と見解を示した事から英国が欧州単一市場へのアクセスを断念するとの懸念が高まり、欧州各国の債券が買われる動きを見せている。
特にNY市場でも長期債が買われて金利が低下する動きを示し、NYダウ平均も20000ドルを目の前にして足踏み状態を続けている。為替市場では、ドルが売られる動きを見せている。貴金属は、ドル安に伴いドル建て貴金属の価格は割安感から買われる動きを見せている。白金価格も金価格の反発から980ドルを超える動きを見せている。特にパラジウムは中国の大気汚染が話題性となりガソリン触媒需要の要因を受けて買われている。
NY白金の日足で見たテクニカルは、950ドルを超えて1000ドルを目指す動きを見せているが、移動平均線からの乖離幅が拡大した状況であり、また相対力指数が71%で、ストキャスティクスも%Dの上昇が止まり、slow%Dと重なる直前まで届き、RCIでは短期が+86%で上昇が止まり、中期は+45%、長期も+11%で上昇を示している。そのためオシレーターは高い水準まで届いた状態であり、買われ過ぎに反動安に注意と思える。
本日の東京市場は、夜間取引で一時3619円まで買われた東京白金は、寄り付きから買われ3625円まで高値を試している。ただ年明けから300円近く上昇したが、上昇が始まった3091円から534円の上昇を見せている事や週報で指摘した様にエリオット波動論では第5波動を形成している状況でもあり、上昇が止まれば第4波動までの調整が起こってもおかしくない状況である。
個人的には為替とNY白金価格の関係だけで高値を模索した値動きを続けており、需給要因が見当たらないだけに一時的に反動の動きと思えてならない。
<1月28日のセミナー案内>
1月28日(土曜日)、岡地㈱東京支店7階会議室にて、2017年最初の「岡地の相場セミナーin東京(特別編)」を13:00から開催したします。
昨年から始めた外務員による独自戦略を用いた相場分析。回を重ねるごとに参加者も増え、お客様と一緒になって成功、失敗を重ねて成長していこうと始めた試みですが、参加者は未経験、初心者の方から長く相場に取り組んでいる方までさまざまです。
もちろん当社のお客様だけでなく、現在は他社でのお取引をされている方も大歓迎です。
いろんな講演会に参加しても聞きたくて聞けない「本音で聞いてみたい」事はありませんか?詳しくはこちらをクリック
本日(8日)~明日9日はAM10:30~14:00まで今後の金や白金の値動きについてのご質問や「プラティニの相場観」とのお取引についてのお問い合わせなど受け付け致します。お気軽にご相談ください、お待ちしております。
(相談ダイヤル☎ 03-3249-8888 )
参考になりましたらポチッとお願いします!現在、ランキングアップチャレンジ期間中です!
このポチが無料配信メールの励みになります!
上位3位以内に入りましたら、メール頻度増やしますのでよろしくお願いいたします!!↓↓↓↓↓↓↓↓
<週報のお知らせ>
毎週末に更新します週報「プラティニの相場観」NO217は、年始から大きく反発した東京白金の今後の値動きを予想したいと思います。シグナル配信でも年末の買い転換から年明けの利益確定のサインなど今年も頑張ります。
また週報「プラティニの相場観」に新たな「シグナル配信メール」を常時行なっています。「シグナル配信メール」のご希望の方は週報「プラティニの相場観」のパスワード請求ホームで項目を記載して下さい。なお「シグナル配信メール」の方は、相場情報の提供に該当するため「勧誘要請希望」が必要になりますので宜しくお願い致します。
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード申し込みはここをクリック
<週報の請求での注意>
多くの方に週報のパスワード請求して頂きありがとうございます。今後とも週末には週報をアップしますので宜しくお願い致します。
ただ週報請求フォームで、記載漏れの方が見受けられますので、請求される方は記載事項をお書きの上、ご請求くださいます様にお願いいたします。
尚、記載事項洩れがありましたらパスワードの送信を拒否させて頂きますので宜しくお願い致します。
昨年より多くの方が無料パスワードの申し込みを頂きありがとうございます。ただ一部の方でお申込み頂きましたが、携帯メールには返信メールが送れない状態が発生する事があり、極力パソコンメールを活用して頂ければ幸いです。
週報のパスワードは、画面右上の「週報申込フォーム」か或いは下の無料パスワード申し込みの「クリック」から申し込み頂ければ無料で送信させて頂いています。またメールが届かない場合がございますので記載事項は全て記載して下さい。よろしくお願い致します。
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード申し込みはここをクリック
<週報「プラティニの相場観」について>
週報会員様向けのレポートになります。
本レポートはページ右上にある「週報申込フォーム」より
無料登録いただいた方のみ閲覧することが可能です。
週報レポートの購読を希望される場合はページ右上よりお願い致します。
<週報レポートを閲覧するには>
①会員登録を行う
②記事下段にある「ダウンロードボタン」をクリックし、
レポートをダウンロードする。
③週報レポート購読用パスワードを入力し、レポートを購読する。
1月7日週報レポートのダウンロード



本日のNY白金は、12ドル高の982.6ドルで終わっている。東京市場が三連休中にNY白金は、6.6ドル高で終わり、週末の夜間取引から比べ寄り付き換算は2円高(2月限)と予想する。
トランプ次期大統領の記者会見を前にして不透明な経済政策に対する疑心的な動きが高まる中、英国のEU離脱に対してメイ首相が「EUと新たな関係が必要になる」と見解を示した事から英国が欧州単一市場へのアクセスを断念するとの懸念が高まり、欧州各国の債券が買われる動きを見せている。
特にNY市場でも長期債が買われて金利が低下する動きを示し、NYダウ平均も20000ドルを目の前にして足踏み状態を続けている。為替市場では、ドルが売られる動きを見せている。貴金属は、ドル安に伴いドル建て貴金属の価格は割安感から買われる動きを見せている。白金価格も金価格の反発から980ドルを超える動きを見せている。特にパラジウムは中国の大気汚染が話題性となりガソリン触媒需要の要因を受けて買われている。
NY白金の日足で見たテクニカルは、950ドルを超えて1000ドルを目指す動きを見せているが、移動平均線からの乖離幅が拡大した状況であり、また相対力指数が71%で、ストキャスティクスも%Dの上昇が止まり、slow%Dと重なる直前まで届き、RCIでは短期が+86%で上昇が止まり、中期は+45%、長期も+11%で上昇を示している。そのためオシレーターは高い水準まで届いた状態であり、買われ過ぎに反動安に注意と思える。
本日の東京市場は、夜間取引で一時3619円まで買われた東京白金は、寄り付きから買われ3625円まで高値を試している。ただ年明けから300円近く上昇したが、上昇が始まった3091円から534円の上昇を見せている事や週報で指摘した様にエリオット波動論では第5波動を形成している状況でもあり、上昇が止まれば第4波動までの調整が起こってもおかしくない状況である。
個人的には為替とNY白金価格の関係だけで高値を模索した値動きを続けており、需給要因が見当たらないだけに一時的に反動の動きと思えてならない。
<1月28日のセミナー案内>
1月28日(土曜日)、岡地㈱東京支店7階会議室にて、2017年最初の「岡地の相場セミナーin東京(特別編)」を13:00から開催したします。
昨年から始めた外務員による独自戦略を用いた相場分析。回を重ねるごとに参加者も増え、お客様と一緒になって成功、失敗を重ねて成長していこうと始めた試みですが、参加者は未経験、初心者の方から長く相場に取り組んでいる方までさまざまです。
もちろん当社のお客様だけでなく、現在は他社でのお取引をされている方も大歓迎です。
いろんな講演会に参加しても聞きたくて聞けない「本音で聞いてみたい」事はありませんか?詳しくはこちらをクリック
本日(8日)~明日9日はAM10:30~14:00まで今後の金や白金の値動きについてのご質問や「プラティニの相場観」とのお取引についてのお問い合わせなど受け付け致します。お気軽にご相談ください、お待ちしております。
(相談ダイヤル☎ 03-3249-8888 )
参考になりましたらポチッとお願いします!現在、ランキングアップチャレンジ期間中です!
このポチが無料配信メールの励みになります!
上位3位以内に入りましたら、メール頻度増やしますのでよろしくお願いいたします!!↓↓↓↓↓↓↓↓



<週報のお知らせ>
毎週末に更新します週報「プラティニの相場観」NO217は、年始から大きく反発した東京白金の今後の値動きを予想したいと思います。シグナル配信でも年末の買い転換から年明けの利益確定のサインなど今年も頑張ります。
また週報「プラティニの相場観」に新たな「シグナル配信メール」を常時行なっています。「シグナル配信メール」のご希望の方は週報「プラティニの相場観」のパスワード請求ホームで項目を記載して下さい。なお「シグナル配信メール」の方は、相場情報の提供に該当するため「勧誘要請希望」が必要になりますので宜しくお願い致します。
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード申し込みはここをクリック
<週報の請求での注意>
多くの方に週報のパスワード請求して頂きありがとうございます。今後とも週末には週報をアップしますので宜しくお願い致します。
ただ週報請求フォームで、記載漏れの方が見受けられますので、請求される方は記載事項をお書きの上、ご請求くださいます様にお願いいたします。
尚、記載事項洩れがありましたらパスワードの送信を拒否させて頂きますので宜しくお願い致します。
昨年より多くの方が無料パスワードの申し込みを頂きありがとうございます。ただ一部の方でお申込み頂きましたが、携帯メールには返信メールが送れない状態が発生する事があり、極力パソコンメールを活用して頂ければ幸いです。
週報のパスワードは、画面右上の「週報申込フォーム」か或いは下の無料パスワード申し込みの「クリック」から申し込み頂ければ無料で送信させて頂いています。またメールが届かない場合がございますので記載事項は全て記載して下さい。よろしくお願い致します。
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード申し込みはここをクリック
<週報「プラティニの相場観」について>
週報会員様向けのレポートになります。
本レポートはページ右上にある「週報申込フォーム」より
無料登録いただいた方のみ閲覧することが可能です。
週報レポートの購読を希望される場合はページ右上よりお願い致します。
<週報レポートを閲覧するには>
①会員登録を行う
②記事下段にある「ダウンロードボタン」をクリックし、
レポートをダウンロードする。
③週報レポート購読用パスワードを入力し、レポートを購読する。
1月7日週報レポートのダウンロード

スポンサーサイト
- No Tag