時間外取引で1312ドルを試した事で、4377円を上回り4391円まで高値を追っている・・
- 2021 02/22 (Mon)
ランキングに参加しています!たくさんの応援ポチありがとうございます

にほんブログ村
11:30の白金標準先物は、91円高の4371円で推移している。週末の夜間取引で4377円まで高値を試した白金標準先物は、スポット市場や時間外取引のNY金が1300ドルを付けて買われる動きを受けて4362円で寄り付くと4339円まで下値を試しながら下げ止まりから買われだし、週末の高値4377円を超えている。また時間外取引で前日の高値1309.9ドルを超えて1312ドルを試した事から、4377円を超えて4380円を和回り4391円まで高値を追っている。ただ時間外取引で1300ドルを下回った事から、再度4370円まで下げている。
スポット市場は、週末の欧州時間帯に1255ドルから1250ドルで下げ止まり、1262ドルまで戻しながらNY時間帯には1292ドルまで高値を追っている。終了後の時間外取引では1266ドルまで下値を試しながら、週明けのアジア時間帯は1266ドルから1293ドルまで高値を試しながら1282ドルまで下げている。
特にスポット市場や時間外取引で高値を追いながら、下げて来る値動きを見せており、値動きに振り回される動きを続けている。

現在の日足で見た白金標準先物のテクニカルは、相対力指数が74.08%で切ら下ながら、ストキャスティクスは%Dが下げ止まり、slow%Dが下げている。RCIは短期が+72%で下がりながら、中期は+93%で維持しながら、長期は+84%で切り上げている。移動平均線は10日移動平均線が4182円で上昇し、40日移動平均線は3743円で切り上げながら、200日移動平均線は3156円で切り上げている。
午後からは、時間外取引で1300ドルを下回り、下値追いを再度目論む動きを見せる可能性が高い。しかし前日までの戻り高値4377円を上回った事からも高値追いを残した動きを見せている。
特に上ヒゲで付けた高値4524円を終値ベースで試す可能性も残っており、昨年の12月の高値3584円、今年の高値3524円、高値3784円もヒゲの高値を終値ベースで上回る上昇を続けており、4524円を試す値動きに注意したい。
22日(月)AM8:30 22日(月)AM11:30
NY金:1782.8ドル NY金:1782.9ドル
スポット金:1783.2ドル スポット金:1784.8ドル
NY白金:1300.6ドル NY白金:1299.9ドル
スポット白金:1277ドル スポット白金:1283ドル
為替・ドル円:105.59円 ドル円:105.66円
ユーロドル:1.2117ドル ユーロドル1.2120ドル
ダウ先物:31349ドル ダウ先物:31481ドル
米国10年債:1.340% 米国10年債:1.391%

毎週水曜日は日経CNBCの「昼エクスプレス」で13:40から6分間の商品市況解説で出演していますのでご覧ください。
JM社「PGM Market Report」(2021年2月)
WPIC2020年第3四半期プラチナ需給見通し(2020年11月18日)
WPIC2020年第2四半期プラチナ需給見通し(2020年9月8日)
WPICの2020年第1四半期需給見通し(2020年5月18日)
2020年1月27日にトコムスクエア TVに出演しました。。出演番組視聴はこちらから視聴できますので宜しくお願い致します。
トコムスクエアTV出演視聴はこちらをクリック
参考になりましたらポチッとお願いします!現在、ランキングアップチャレンジ期間中です!
このポチが無料配信メールの励みになります!
上位3位以内に入りましたら、メール頻度増やしますのでよろしくお願いいたします!!↓↓↓↓↓↓↓↓

<週報について>
毎週末に更新します週報「プラティニの相場観」NO4145は、来週の白金の値動きをテクニカルやチャートパターンに一代棒で読みたいと思います。
また週報「プラティニの相場観」に新たな「シグナル配信メール」を常時行なっています。「シグナル配信メール」のご希望の方は週報「プラティニの相場観」のパスワード請求ホームで項目を記載して下さい。なお「シグナル配信メール」の方は、相場情報の提供に該当するため「勧誘要請希望」が必要になりますので宜しくお願い致します。
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード又は「シグナル配信メール」の申し込みはここをクリック
<週報の請求での注意>
多くの方に週報のパスワード請求して頂きありがとうございます。今後とも週末には週報をアップしますので宜しくお願い致します。
ただ週報請求フォームで、記載漏れの方が見受けられますので、請求される方は記載事項をお書きの上、ご請求くださいます様にお願いいたします。
尚、記載事項洩れがありましたらパスワードの送信を拒否させて頂きますので宜しくお願い致します。
週報のパスワードは、画面右上の「週報申込フォーム」か或いは下の無料パスワード申し込みの「クリック」から申し込み頂ければ無料で送信させて頂いています。またメールが届かない場合がございますので記載事項は全て記載して下さい。よろしくお願い致します。
昨年より多くの方が無料パスワードの申し込みを頂きありがとうございます。ただ一部の方でお申込み頂きましたが、携帯メールには返信メールが送れない状態が発生する事があり、極力パソコンメールを活用して頂ければ幸いです
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード申し込みはここをクリック
<週報「プラティニの相場観」について>
週報会員様向けのレポートになります。
本レポートはページ右上にある「週報申込フォーム」より
無料登録いただいた方のみ閲覧することが可能です。
週報レポートの購読を希望される場合はページ右上よりお願い致します。
<週報レポートを閲覧するには>
①会員登録を行う
②記事下段にある「ダウンロードボタン」をクリックし、
レポートをダウンロードする。
③週報レポート購読用パスワードを入力し、レポートを購読する。
2月20日週報「プラティニの相場観」のダウンロード


にほんブログ村
11:30の白金標準先物は、91円高の4371円で推移している。週末の夜間取引で4377円まで高値を試した白金標準先物は、スポット市場や時間外取引のNY金が1300ドルを付けて買われる動きを受けて4362円で寄り付くと4339円まで下値を試しながら下げ止まりから買われだし、週末の高値4377円を超えている。また時間外取引で前日の高値1309.9ドルを超えて1312ドルを試した事から、4377円を超えて4380円を和回り4391円まで高値を追っている。ただ時間外取引で1300ドルを下回った事から、再度4370円まで下げている。
スポット市場は、週末の欧州時間帯に1255ドルから1250ドルで下げ止まり、1262ドルまで戻しながらNY時間帯には1292ドルまで高値を追っている。終了後の時間外取引では1266ドルまで下値を試しながら、週明けのアジア時間帯は1266ドルから1293ドルまで高値を試しながら1282ドルまで下げている。
特にスポット市場や時間外取引で高値を追いながら、下げて来る値動きを見せており、値動きに振り回される動きを続けている。




現在の日足で見た白金標準先物のテクニカルは、相対力指数が74.08%で切ら下ながら、ストキャスティクスは%Dが下げ止まり、slow%Dが下げている。RCIは短期が+72%で下がりながら、中期は+93%で維持しながら、長期は+84%で切り上げている。移動平均線は10日移動平均線が4182円で上昇し、40日移動平均線は3743円で切り上げながら、200日移動平均線は3156円で切り上げている。
午後からは、時間外取引で1300ドルを下回り、下値追いを再度目論む動きを見せる可能性が高い。しかし前日までの戻り高値4377円を上回った事からも高値追いを残した動きを見せている。
特に上ヒゲで付けた高値4524円を終値ベースで試す可能性も残っており、昨年の12月の高値3584円、今年の高値3524円、高値3784円もヒゲの高値を終値ベースで上回る上昇を続けており、4524円を試す値動きに注意したい。
22日(月)AM8:30 22日(月)AM11:30
NY金:1782.8ドル NY金:1782.9ドル
スポット金:1783.2ドル スポット金:1784.8ドル
NY白金:1300.6ドル NY白金:1299.9ドル
スポット白金:1277ドル スポット白金:1283ドル
為替・ドル円:105.59円 ドル円:105.66円
ユーロドル:1.2117ドル ユーロドル1.2120ドル
ダウ先物:31349ドル ダウ先物:31481ドル
米国10年債:1.340% 米国10年債:1.391%
毎週水曜日は日経CNBCの「昼エクスプレス」で13:40から6分間の商品市況解説で出演していますのでご覧ください。
JM社「PGM Market Report」(2021年2月)
WPIC2020年第3四半期プラチナ需給見通し(2020年11月18日)
WPIC2020年第2四半期プラチナ需給見通し(2020年9月8日)
WPICの2020年第1四半期需給見通し(2020年5月18日)
2020年1月27日にトコムスクエア TVに出演しました。。出演番組視聴はこちらから視聴できますので宜しくお願い致します。
トコムスクエアTV出演視聴はこちらをクリック
参考になりましたらポチッとお願いします!現在、ランキングアップチャレンジ期間中です!
このポチが無料配信メールの励みになります!
上位3位以内に入りましたら、メール頻度増やしますのでよろしくお願いいたします!!↓↓↓↓↓↓↓↓



<週報について>
毎週末に更新します週報「プラティニの相場観」NO4145は、来週の白金の値動きをテクニカルやチャートパターンに一代棒で読みたいと思います。
また週報「プラティニの相場観」に新たな「シグナル配信メール」を常時行なっています。「シグナル配信メール」のご希望の方は週報「プラティニの相場観」のパスワード請求ホームで項目を記載して下さい。なお「シグナル配信メール」の方は、相場情報の提供に該当するため「勧誘要請希望」が必要になりますので宜しくお願い致します。
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード又は「シグナル配信メール」の申し込みはここをクリック
<週報の請求での注意>
多くの方に週報のパスワード請求して頂きありがとうございます。今後とも週末には週報をアップしますので宜しくお願い致します。
ただ週報請求フォームで、記載漏れの方が見受けられますので、請求される方は記載事項をお書きの上、ご請求くださいます様にお願いいたします。
尚、記載事項洩れがありましたらパスワードの送信を拒否させて頂きますので宜しくお願い致します。
週報のパスワードは、画面右上の「週報申込フォーム」か或いは下の無料パスワード申し込みの「クリック」から申し込み頂ければ無料で送信させて頂いています。またメールが届かない場合がございますので記載事項は全て記載して下さい。よろしくお願い致します。
昨年より多くの方が無料パスワードの申し込みを頂きありがとうございます。ただ一部の方でお申込み頂きましたが、携帯メールには返信メールが送れない状態が発生する事があり、極力パソコンメールを活用して頂ければ幸いです
週報「プラティニの相場観」の無料パスワード申し込みはここをクリック
<週報「プラティニの相場観」について>
週報会員様向けのレポートになります。
本レポートはページ右上にある「週報申込フォーム」より
無料登録いただいた方のみ閲覧することが可能です。
週報レポートの購読を希望される場合はページ右上よりお願い致します。
<週報レポートを閲覧するには>
①会員登録を行う
②記事下段にある「ダウンロードボタン」をクリックし、
レポートをダウンロードする。
③週報レポート購読用パスワードを入力し、レポートを購読する。
2月20日週報「プラティニの相場観」のダウンロード

スポンサーサイト
- No Tag